塩島 大亮

植野クラブ キャプテン

今年は最高で最強のチームだと思っています。

どんな時も笑顔を忘れず全国大会目指してがんばります!

小野 陽一朗

植野ジュニア キャプテン

植野ジュニア、チーム全員でやれることをやって、みんなで野球を楽しんでいきたいです。

植野クラブ
卒業生の声

橋本 佑太

植野クラブOB

僕は、2年生から植野クラブに入りました。

植野クラブでは合宿、野球観戦など色々なイベントがあり、とても楽しいです。

練習では、試合で勝てるように監督、コーチが細かいところまで教えてくれます。そして大会では、仲間と勝つ喜びを味わえます。

卒団した時に、

「もっと植野クラブで野球がしたい」と僕は感じました。

皆さんもぜひ植野クラブで野球の楽しさを感じてみてください!

村井 皓哉

植野クラブOB

ぼくが植野クラブに入って出来るようになったことは、あいさつと礼儀の正しさです。植野クラブは、あいさつ、礼儀、仲間の大切さをスローガンにしているチームです。あいさつは学校や公共の場でも使うのでとても重要だと思いました。

植野クラブに入って良かったことは、基礎から野球を教えてくれるのでわかりやすく、野球の基本が出来るようになったことです。植野クラブでは、練習の大切さも学びました。練習を欠かさずやると大会などで成果が出せるのでうれしいです。

最後に、植野クラブでは合宿や東京ドームツアーなどにも行きました。他のチームでは中々できないことだと思うのですが、とても楽しかったです。植野クラブは楽しい行事がたくさんあるので、ぜひ入って野球を楽しんでください。

原島 瀬那

植野クラブOB

ぼくは植野クラブに入ってこれからの野球人生において大切なことをたくさん学ばせてもらいました。植野クラブはとてもいいチームです。

ぼくは4年生の冬に入って「少しおそいなぁ」と感じましたが、監督、コーチがプレーを一つ一つ細かいところまで教えてくれました。そのおかげで今、ぼくはだんだん野球がうまくなってきている自信があります。

ぜひ、植野クラブに入って野球を楽しんでください。